2009.10.11
カンクン最終日
この日はカンクン最終日。
今日もエンリケの公園に行ってみたけれど誰とも会えず。。。あきらめてセントロ散策をすることに。
ずっと行きたかった地元で人気のタコス屋さんに行ってみた。
日曜日だからか地元の人たちでいっぱいのタコス屋さん。豚が一匹まるごと逆さづりになっているそのタコス屋さんでわたしたちも迷わず行列に並んでみた。そして出てきたのはこんなタコス。
みんなお店の近くの階段に腰掛けてパクついている。サウナのような蒸し暑い中で食べる豚のタコスはちょっとばかりわたしたちにはヘビーだった。。。明日から滞在するベリーズにも日本食レストランはないし、カンクン滞在の最後の記念にまた日本食レストランK's Cafeに行ってみようということになり、その足でホテルゾーンへ直行。そして奮発してお寿司とぶっかけうどんを注文。
暑いときはやっぱりこれだね~と日本の味に舌鼓を打つ。
今日は夜行バスで隣国ベリーズへと向かう。
夜10時カンクン発のADOのバスに乗りこみ、ベリーズへと向かった。
そしてチェトマルで1時間ほど待ったあとベリーズのバスに乗り換えた。
今回は行きのようなジェットコースターバスじゃなく、普通のキレイなミニバスだった。空調はもちろんないけれど、前よりかなり快適。車内はこんな感じ。
このあと国境を越え、ベリーズに再入国。
グアテマラに帰るというカナダ系のおばちゃんと、トルコ系デンマーク人の女の子と、アメリカ人とドイツ人2名の青年3人と一緒になった。みんな夜行バスでクタクタみたいで、ガタガタとおしりが痛いぐらい揺れる車内で全員爆睡。わたしももちろん爆睡した。どこでもすぐに寝れるというわたしの特技はこの旅でかなり重宝している。でも意外に繊細なモトキはほとんど寝れなかったみたい。ベリーズシティ到着後に車を降りるとすっきりしたみんなの顔とは対照的に、目の下にクマをつくったモトキはかなり疲れているようで、ボサボサの頭で遠くを見つめていた。