JUMP TO AREA : [ 北中米 / 南米 / 中東 , アフリカ / 東南アジア / ヨーロッパ ]
JUMP TO COUNTRY ( 北中米 ) : [ アメリカ / ベリーズ / メキシコ ]
ディズニーワールド 【ハリウッドスタジオ】 -Hollywood Studios- の写真

- ハリウッドスタジオのパレード
- ディズニーのハリウッドスタジオでは、ディズニー映画の中にでてくるシーンを各アトラクションで体験することができます。ハリウッドスタジオに入るとちょうどパレードが行われていました。みんな思い思いに写真を激写していました。

- タワー・オブ・テラー①
- 日本の東京ディズニーランドでもおなじみのタワー・オブ・テラー。フリーフォールのような絶叫系の乗り物で、トワイライトゾーンの世界を体験できます。

- タワー・オブ・テラー②
- 近くで建物を見るとなんとなくトワイライトゾーンの不思議な雰囲気が漂っていました。悲鳴やあの有名なテーマ曲が、建物に近づくにつれてどこからともなく聞こえてきます。

- タワー・オブ・テラー③
- わたしたちが乗ったときの写真です。一番びっくりしたのは、80歳ぐらいのおばあちゃんが孫と同乗していたこと。わたしたちでもドキドキなのに、80歳のおばあちゃん、心臓とか血圧とか大丈夫?とかなり心配でした。でも元気に孫と手をつないで帰ってました。

- ハリウッドスタジオのミッキー
- ミッキーの姿をかたどった木があったのでパシャリ。ミッキーの魔法で、ほうきが人間のようにお掃除しています。

- 美女と野獣①
- 美女と野獣のショーです。着ぐるみの時計のおじさんや、ポットのおばさんがとてもかわいいショー。

- 美女と野獣②
- 美女と野獣のラストシーン。野獣の魔法がとけてめでたくかっこいい王子様の姿に戻ったところ。隣に座っていた小さな女の子が大声ではしゃぎながら見ていたのが印象的でした。

- ディズニー映画の特撮現場
- ディズニー映画を製作する現場が見学できるアトラクション。トラックが炎上したあと、大量の水が襲ってくるシーンは迫力満点でした。

- ハリウッドの黄金時代を再現したディズニー映画村
- これはサンフランシスコの街並みを再現したエリア。遠くの上り坂の絵がとてもよくできています。日本でいうと日光映画村?

- ディズニーの5レンジャー
- なぜかアメリカのディズニーランドに5レンジャーが登場。子どもたちは夢中で5レンジャーに声援を送っていました。アメリカでも人気なのかな?

- 豪華ショー「ファンタズミック」
- 夜から行われるミッキーの豪華ショー「ファンタズミック」。ミッキーが悪のドラゴンと戦います。1時間前から長蛇の列ができる人気のショーです。火、水、光をふんだんに使った水上でのショー。すべてのキャラクターが勢ぞろいするので、ディズニー好きは必見です。

- 魔法使いミッキーの帽子
- ハリウッドスタジオのランドマーク、魔法使いミッキーの帽子です。夜のライトアップのときが一番キレイでした。夜も子どもたちが元気に走り回っていたハリウッドスタジオ。ショーもたくさんあるので、大人もけっこう楽しめると思います。